どうも、ずしおです(^o^)ノ
我が家のオプションシリーズです。(記事一覧はこちら)
今日の話はコチラ。キッチンのカップボード周辺です↓
今は物が散乱していて、とってもお見せできる状態でないので、竣工前の写真でスンマセン・・・。
カップボード
*永大産業 カップボード トール W090 A扉
*115,930円
震度5か6(?)くらいの地震が起きると、扉がロックされて食器類が飛び出すのを防いでくれるとのこと。
天井まで大容量なので助かってますよ~。
我が家は床材や建具などブラックチェリー色で統一してますが、こちらは色がなかったのでウォルナットだったかダークオークだったか、それ系の色になっています。
ブラックチェリーは濃い系とも薄い系とも相性が良いので、家具類を合わせるときにとっても助かりました。
吊り戸棚
*永大産業 ハイカウンタ 吊戸付 W180 F扉 家電オープン
*297,650円
吊り戸棚は一般的に「圧迫感ある」という印象があると思うので回避する方も多いと思うんですが、我が家ではカップボードと吊り戸棚のラインで壁っぽくしているので圧迫感はそんなにありませんでした。
我が家では、キッチンは「ニオイが発生するところ」というスタンスでいるので、ダイニング側や階段側と区切っています。
ダイニングからは一応こういう感じでカウンターの部分だけ開けています↓
はい~。オプションシリーズはまだまだ続きますよ~。