どうも、ずしおです(^o^)ノ
以前、yahoo不動産の実例が豪華な話をしました。(コチラ)
他にも実例がありますが、やっぱ素敵ですね。
この解放感と庭は素敵すぎる~↓
あと、天井はやっぱクロスよりも、木材とかハーモシーリングとか貼るのが好きです。
これなんかやっぱいいですよね。バラつき感が珍しいけど、コレなんだろう??↓
いろんな調度品までしっかり木質感ばっちり。素敵ですね~。↓
ドア、吊ってますね。空間の広がりを考えると、やっぱりドアは天井高さまでのハイドアがいいですよね↓
和室も、天井に傾斜をかけてる感じがモダンでいいですよね。こういう提案は施主がするんだろか↓
そして、この天井の感じ。室内~軒天つながってると広い感じしますよね↓
昔、建築の先生が言ってました。
天井は床と違って物を置かないから、目に見える空間として非常に大きい。
だから、雑に扱ってはいけない。
ってな感じのことを。
家を設計するときに、そういうのが頭に残ってたんで、我が家では天井はなるべくシンプルにしました。
木質感も出したかったので、ハーモシーリングも貼りました。(写真はこちらの記事参照)
そして、実際に家が出来上がってみると、こういうのが付いちゃうんですよね。
ダウンライトとかの位置をきれいにそろえても、コイツが邪魔しちゃったり。。。
まぁ、話がそれちゃいましたけど、天井を軒天まで続けるのは素敵でしたね。
はい、これもたまにはよろしくです↓
にほんブログ村