どうも、ずしおです(^o^)ノ
展示場って見るの楽しいですよね。
「こんなの建てらんね~よ(^o^)」と思いながらも羨望のまなざし。
我が家は「木質感」を希望して、住友林業を選んだわけなんです。
展示場の写真、見てみましょう ↓
深い軒、木調(実際の木材?)の軒天、素敵ですね~。
もう1枚 ↓
思わず写真撮っちゃいましたよね~。
外観でここまで木質感あふれた家を作れるなんて、さすが住友林業!・・・・?
と思いきや、実は住友「不動産」の展示場でした!!
WEBサイトから↓
住友不動産
*外観は深い軒が印象的。軒や外壁に木パネルを貼り、格調高い邸宅。
*天板が天然御影石のキッチンなど高級マンション仕様のレジデンシャルスタイル。
*両親+夫婦+子供2人をイメージした二世帯プラン。*外壁は木パネルやタイルを貼り、窓廻りには再生木製の柱型をアクセントで使い、都会的でありながら、どこか別荘を彷彿させるような外観。
*室内は住友不動産の高級マンションで採用しているオリジナルの天然御影石のキッチンや洗面化粧台など、新しい標準仕様「レジデンシャルスタイル」を採用。
*住友不動産だからできたハイグレードな仕上がりになっています。
ふむふむ。素敵ですね~。
工法:木造枠組壁工法(ツーバイフォー)
坪単価:50万円台
建築工期:120~150日
延べ床面積:176.79 (53.47坪)
へっ!?50万円台!?
絶対嘘っしょ!!!
っていう話でした~(^o^)ノ
「木質感ある家」と思って建てるのに、「住友林業」にこだわることはない、というのがわかる一例でしたね~。