「女性目線開発プロジェクト」監修 イーストヒルズ勢野 第18期戸建分譲(全9棟)分譲住宅着工・販売開始
という住友林業のお知らせがありました。
「女性目線開発プロジェクト」は、女性の視点や発想を商品開発やサービスなどに活かすことで、より快適で心地よい生活提案を行うことを目的に、昨年10月に部署や部門を横断したプロジェクトチームを組織し、本格始動したものです。
とのこと。
特徴
1.使い勝手の良い動線計画
*「キッチンを中心に水周りの回遊動線を確保するプラン」とか「2階に水周りを集中させ、洗濯の洗う・干す・しまうをスムーズに行えるプラン」とか、家事全般における時短のアイディアを提案。
*遊んだり昼寝したりしている子どもに目配りしながら料理ができるよう、畳コーナーはキッチンから目が届く位置に配置。
*どろんこになって帰ってきた子どもが玄関から洗面所やお風呂場に直行できる「お帰り動線」を提案。
*一人または夫婦二人世帯向けのプランでは、寝室の隣に洗面や風呂、手洗いを配置するなどホテルのような快適な動線を確保。夫婦別寝にも対応できるよう、主寝室と和室を隣り合わせに設計。
確かに!
このプラン見ると動線にかなり気をつけているように思えます。
2.美しく機能的な適材適所収納
*リビングを美しく保つために、キッチンには対面収納を採用。
*「ニッチ(飾り棚)」は壁の厚みを利用し、給湯器や床暖房などのリモコン操作盤を一括して埋め込むことで、機能的かつ美しいリビングも確保。
*玄関には小物や衣類をかけることができる「フック」を標準装備するなど、便利で嬉しい収納アイディアが満載。
とのこと。
一方で、こうしてしまうのは住友林業らしさとは違うような気がしないでもないですけどねぇ。
3. 日常の安全への配慮
*本年度キッズデザイン賞を受賞した、「衝突安全性に配慮した壁コーナーの仕様」も採用。
*万一の衝突に配慮し、内壁の角部に丸みをつけており、衝突時の衝撃を従来の半分以下に抑えることができ、小さな子どもにも安心。
なるほど~。これキレイですね。
注文住宅でもできればいいですねぇ。
物件名 イーストヒルズ勢野 第18期戸建分譲(全9棟)
所在地 奈良県生駒郡三郷町勢野北4丁目11-10ほか
交通 近鉄生駒線勢野北口駅より徒歩21分
総棟数 9棟(二階建て8棟、平屋1棟)
販売棟数 9棟(二階建て8棟、平屋1棟)
販売価格 2,290万円~2,720万円(税込)
延床面積 平屋:67.90m² 二階建て:99.36m²~109.30m²
これ、値段安くないですか??
一番高いのでも、2階建て109.30m²で2,720万円ですよ。土地も消費税も込みで。
ここから考えるべきは、「設計士の方々が自由に設計すれば安くなる。」ということでしょうかね。
素人の我々に付き合っていただく時間が、やっぱりコスト高に直結するんですよね・・・。
土地と消費税を抜けばたぶん1,700万円くらいでできてるんではないでしょうか?
てことは坪単価55万円くらいでは?
住友林業の坪単価75万円前後と言われますから、無難な間取りで安心を得るなら住友林業の分譲、全然アリでしょう!