どうも(^O^)ノ ずしおです!
最近、多肉植物にハマってるんです。
育てるのが超簡単で、基本 外でほうっておけば良いので、これまで数々の草花を天国に送ってきた自分でも育てることができてるんです。
我が家の多肉植物たち
第1回 購入分
第2回 購入分
こんなに色んな種類の多肉植物があるんですね~。
生活に緑が増えてとってもイイ感じです。
しかし、育て方がわからず、第1回の中には既に昇天してしまわれたのも1ついます・・・。
第2回の中には、1つの鉢に盛りだくさん入っていて窮屈そうなのもいます。
もっと知りたい!勉強したい!
ということで・・・・・
今日は寄せ植え講座に参加しました
夫婦で行ってきましたよ。
寄せ植えの先生はお店をやっていて本も出している方で、ディスプレイされてるものが超おしゃれ!
こんなものや
こんなものや
このリースとか凄すぎてわけわかんないですね。
で、今日参加したのは、初心者向けの寄せ植え講座。
多肉を5種類選んで → ぜんぶ鉢から出して → ひとまとまりにして → 鉢に入れて → 土をほじほじ入れて → 完成!
という超基本的なもの。
それでも、土のこと、日当たりのこと、植え替えの時期、多肉の特性・・・などなど知らないことだらけだったので、夫婦そろって超ためになったね~と満足して帰ってきました(^o^)ノ
2人が作ったのがコチラ
どどん。

ずしお作がどっちかは、また後でご報告します!
多肉、超素敵で簡単なので、おすすめします!
他のおすすめ記事まとめてます。こちらもどうぞ→ おすすめ記事