三度の飯より間取り好き

ずしお
どうも、ずしおです!
みなさん、コロナおつかれさまです・・
自粛によって、スローライフな家を作ろうと考えている人が増えたような気がしています。
自宅が最高!と思えるような家、つくりましょう!

自家自讃

『美しい緑、揺れる炎。プライベートを憩う家』について語る

投稿日:2014/07/17 更新日:

どうも(^o^)ノ ずしおです。

今回は住友林業の事例集「自家自讃」Vol.76の3軒目『美しい緑、揺れる炎。プライベートを憩う家』です。

いつもどおり、住友林業のサイトから「写真」「コメント」を引用させて頂いてまして、自分の「感想」を添えています。


 

p_7604_02_living_01

豊かな緑の眺めが目を楽しませるリビング
「ウイークデーが忙しいぶん、週末は家でのんびり」というライフスタイルにあわせた、奥さまいわく「無駄のある家」。あえて間仕切りも設けずソファの周りもゆとりをもたせた、落ち着いてくつろげる空間です。庭とも一体感があり、緑がやすらぎをもたらします。

*この施主さん、都内の方なんです。都内でここまで解放感ある家にできたってのは驚きですよね。
*デッキのタイルを部屋の中にまで持ってくることで、外と中の境界があいまいになっていいですね。


 

p_7604_02_private_01

カップボードにお手製のステンドグラス
間仕切りを兼ねた造り付けのカップボードには、奥さまお手製のステンドグラスをはめ込んでいます。並べたグラス類とともに光や視線を通すので、空間のおおらかな広がりが損なわれずに伝わります。

*落ち着いた色の家具・調度品をそろえているので、大人の家って感じがしますね。
*カップボード、天井までくっついてますかね?地震対策?


 

p_7604_02_staircase_01

ステンドグラスでやわらかな光を階段に
明かり取りの小窓も、ステンドグラスを入れれば印象が変わります。 濃いブラウンの窓枠など木質部材と調和して、上品な雰囲気に。 奥さまの手作りのステンドグラスを、空間のアクセントとして活かしています。

*壁をふかしてステンドグラスの部分のカウンターとしているんですかね?なんででしょうか?


 

p_7604_02_terrace_01

夜景も心をなごませる屋上のテラス
周囲に高い建物がない立地を活かして、都心の高層ビル群が眺められる屋上を。夜景がなんとも言えずきれいなのだそう。「楽しみがたくさんある家になりました。これからは家で過ごす時間が長くなると思うのでちょうどいいですね」と奥さま。

*都心が臨めるところにこんな戸建を建てられるとはすごいですね~。
*これ、壁、シーサンドコートでしょうかね。雨のシミになってしまっています。我が家もシーサンドコートなのですが、思っていたより汚れが付きやすい印象があります。


ずしお
最後まで読んでくださりありがとうございました!

どうも、ずしおです(^o^)ノ

最後に、住宅ローンきつい話、聞いていきます?   → 住宅ローンがきつい話

それではまたお会いしましょう、またね!

人気記事

1

ずしお住宅ローンきつい話をさせてください! どうも、ずしおです(^o^)ノ 注文住宅を建てて、妻と子と毎日たのしく快適に過ごしています。 仕事に出かけるときには「頑張ろう!!」と気合いが入りますし、帰 ...

2

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業についてはネットの評判でいろいろ書いてありますが、個人的に感じたよかったこともたくさんありますので大公開です。 全般的なことについて □打合せしに行きやすい 展 ...

3

どうも、ずしおです。 我が家のメインの床材は、ライブナチュラルプレミアム(朝日ウッドテック)です。 ブラックチェリー色の。 (朝日ウッドテックさんから拝借) これは、無垢ではなく、挽き板です。(無垢部 ...

4

どうも、ずしおです(^o^)ノ これから家を建てる人には注意しておいてほしい「笠木」の話があります。 笠木とは 塀、手摺、腰壁、パラペットなどの頂部に施工する仕上材。 本来は架木(ほこぎ)と呼ばれるべ ...

5

2012年、我が家は住友林業で注文住宅を建てました。 あれから早いことでもう5年。 思い返せば仕事も家庭も色々ありました。 仕事では、ITの資格を取ったり、海外に何度か出張したりと、それなりに経験が増 ...

6

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業の外壁の標準仕様 住友林業のいわゆる標準仕様で選択できる外壁は「サイディング」か「吹付け」のどちらかになります。 高級感ある石でできた「タイル」の方は提案工事( ...

-自家自讃

Copyright© ずしおの部屋 | 住友林業ブログ , 2023 All Rights Reserved.