三度の飯より間取り好き

ずしお
どうも、ずしおです!
みなさん、コロナおつかれさまです・・
自粛によって、スローライフな家を作ろうと考えている人が増えたような気がしています。
自宅が最高!と思えるような家、つくりましょう!

ずしおの日常

ウッドデッキで採用したバルコニーテーブル&チェア

投稿日:

ずしお
我が家のウッドデッキは9マス分(4.5帖)になっています。

ウッドデッキでは晴れた日にゆっくりしたいですよね??

▼ということで、こういうのを買おうと思っていました。

バルコニーテーブル&チェア

という訳で、2014年頃にIKEAで買いました。

 

▼組み立てるとこんな感じ

▼アップでみてみましょう

 

他にもIKEAで買ったものがありましたのでメモしておきます。

IKEAで買ったその他のもの

▼キッチン用品

→瓶ってちょっとした物を入れておくのに重宝するんですよね。

▼子供の電車レール

▼ロフトに置いています。

▼あとは雑貨類

こちらは買わなかったもの

▼買わなかったけど洗面室に置いてみたいんですよね。

 

ikea

サウナとかみたいなイメージで、夏は腰かけて冷たい麦茶でも飲みたいものです。

molger-wagon-buraun__0250093_PE374708_S4

molger-sherufuyunitto__0283051_PE325856_S4

PANCA-ikea-molger-20141023084929

passt-4-795679

92fc65be7272aa7d5b9d40393185f742

いいですね!!


ずしお
最後まで読んでくださりありがとうございました!

どうも、ずしおです(^o^)ノ

最後に、住宅ローンきつい話、聞いていきます?   → 住宅ローンがきつい話

それではまたお会いしましょう、またね!

人気記事

1

ずしお住宅ローンきつい話をさせてください! どうも、ずしおです(^o^)ノ 注文住宅を建てて、妻と子と毎日たのしく快適に過ごしています。 仕事に出かけるときには「頑張ろう!!」と気合いが入りますし、帰 ...

2

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業についてはネットの評判でいろいろ書いてありますが、個人的に感じたよかったこともたくさんありますので大公開です。 全般的なことについて □打合せしに行きやすい 展 ...

3

どうも、ずしおです。 我が家のメインの床材は、ライブナチュラルプレミアム(朝日ウッドテック)です。 ブラックチェリー色の。 (朝日ウッドテックさんから拝借) これは、無垢ではなく、挽き板です。(無垢部 ...

4

どうも、ずしおです(^o^)ノ これから家を建てる人には注意しておいてほしい「笠木」の話があります。 笠木とは 塀、手摺、腰壁、パラペットなどの頂部に施工する仕上材。 本来は架木(ほこぎ)と呼ばれるべ ...

5

2012年、我が家は住友林業で注文住宅を建てました。 あれから早いことでもう5年。 思い返せば仕事も家庭も色々ありました。 仕事では、ITの資格を取ったり、海外に何度か出張したりと、それなりに経験が増 ...

6

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業の外壁の標準仕様 住友林業のいわゆる標準仕様で選択できる外壁は「サイディング」か「吹付け」のどちらかになります。 高級感ある石でできた「タイル」の方は提案工事( ...

-ずしおの日常

Copyright© ずしおの部屋 | 住友林業ブログ , 2023 All Rights Reserved.