「みんなでつくる!住友林業のガイドブック」というブログをやっていました。
自分では発信するメディアやSNSを持っていない方から単発で情報を提供していただく感じで運営していました。
今回、そっちのブログをこっちのブログに統合することにしまして、今回は住友林業と契約するまでについて情報をまとめています。
建て替えとリフォームについて
一期一会さんからの情報提供
二世帯住宅の打ち合わせもほぼ完了。
あとは、取り壊しそして着工となりました。
そんな現状ですが、建て替え or リフォーム について少し記載したいと思います。
築年数が半世紀近い祖父が苦労をして建てた家であり、 震災の苦労も乗り越えた立派で大切な家です。
コストの面では、リフォーム > 建て替え との見積でした。
そして、リフォーム派、建て替え派と家族内で話し合いの結果、建て替えとなりました。
リフォームでの長短、建て替えでの長短、様々な要因がありますが、 建て替えの結論に至った結論として、
リフォームの期間 > 建て替えの期間であること、 総予算、住友林業の家の魅せられたことが挙げられます。
担当の営業さん設計さんも親身になって相談にのっていただけましたし、 満足のいく家が出来上がるのが大変楽しみとなっております。
最後に、取り壊しの前の総引越しはもの凄く大変でした。
なにせ半世紀分の荷物ですからね。
では失礼します。
皆さまの参考になれば幸いです。

注文住宅と言うとどうしても新築のイメージしかなかったのですが、確かに建て替えの方もいるしリフォームと悩むんだろうなぁ、と思いました!
劇的ビフォーアフターとかも「もう全部ぶっ壊しちゃえよ~」とか思うことが多く、やっぱりコストとか納期とか考えるとそう感じている人も多いんだろうなぁ。
でもやっぱ、取り壊し前の家を建てた人の気持ちとかもあるしね、大事ですよね、リフォームも。
今回は、一期一会さんの家は建て替えということで、満足のいく家になりそうでなによりです!楽しみですね。