どうも、ずしおです(^o^)ノ
今回は我が家のトイレの手洗器に設置しているハンドソープを紹介してみようと思います。
これは住友林業クレストの壁埋込式の手洗器で、上と下にそれぞれ収納が付いてます。
これ、手を洗えるのは良いのですが、ハンドソープを置いておく場所がないのがちょっと困りもの。
ということで、写真のとおり吸盤付きのハンドソープをつけています。
↓ここの上の出っ張っているところから出てきます↓
意外と吸盤付きのハンドソープの種類って少ないみたいで、多くの方がコレを採用しているみたいですよ。
他にいいのあるのをご存知の方、おしえてください~