どうも、ずしおです(^o^)ノ
2012年に竣工して、それ以降ぐだぐだブログ書いてます。
さて、今回は晩ごはんでまさかの「ぐでたま」が登場したので、そのお話をしてみますよ~。
ぐでたまのせ!火を使わずにそぼろ丼
我が家では、kit oisix というのを使っています。(詳細はこちらの記事を参照)
で、今回届いたのがコチラ↓↓
おぉ・・・まじか。
こういうのもあるのか。
どうやら、期間限定コラボらしい↓↓
ゆるい。。。
夏バテしてぐでーっとなっているところに更に追い打ちをかけるようなゆるさ。。。
さて、作り方は・・・↓
なるほどなるほど。
で、最後の仕上げ、5番目は・・・↓
ん?
なにコレ!超ざっくり!!
自分で切るんかい!!
「こーゆーカンジで」って・・・。
仕上がりはこんな感じに
さぁ、我が家のぐでたまを見てもらいましょう。
じゃん↓↓
角度を変えてもう一度。。。
どん。
・・・。
どうでしょう。
これハサミで切るにしても細かすぎっしょ!
キャラ弁やってる人の凄さを痛感しました。。。
というわけで、今日の晩ごはんは「ぐでたまのそぼろ丼」でした。
ちなみにお値段は
2人分で1,490円です。1人分だと745円ですね。
あ、副菜の「しゃきしゃき3色野菜の浅漬け風」もついてますよ。
ぶっちゃけ、そんなに安くはないですよね。
まぁ、でも前にも書いたとおり、仕事に子育てにと激務な中、メニュー考えずに食材をまるっと届けてもらえるのはお値段以上の価値があると思ってますよ。本当に我が家では助かってます。
ちなみに、キット1回分(今回のようなやつ)にお野菜詰め合わせをプラスしたお試しセットというのがあるんですが、初めての方だけにはなっちゃうんですがかなりお得なので、まだの方は是非おうちの方と相談してみると良いかもしれません。
一応リンク張っておきます↓
【追記】今リンク先見に行ってみたら、期間限定でキットが2倍ついてくるみたい!なんじゃそりゃ大赤字じゃないの大丈夫?
期間限定みたいなので、この記事見るのが遅れてしまった方はごめんなさい。
オイシックスについて熱く語った記事についてはコチラですので興味あるかたはどうぞ↓