どうも、ずしおです(^o^)ノ
住友林業で建てて3年が経ちました。
今思えば、展示場の雰囲気でハウスメーカーを決めたようなもんだなぁ、と思っているわけですが、本当はもっともっともっと色々調べたかったなぁ、と感じています。
まぁ、その結果でも住友林業を採用することになっていたとは思いますが。
さて、これから家を建てようとしている方に、3つお話ししてみます。
①展示場もいいけど、実際住んでいる人の家を見に行こう!
やっぱり展示場は建物だけで6,000万円以上しているような話もききますので、それって一般的じゃないよね、って話です。
営業さんには見学会してもらえるように聞いてみましょう。
②パンフたくさんもらおう!
とにかく展示場いったり、資料請求したりして、色んなハウスメーカーの資料を集めました。
住友林業の自家自讃についてはたぶん30冊くらいあります!!
パンフもらうのが面倒なら、まとめて取り寄せる手もあります。
こういうサイトです↓
家を建てたいと思ったら!
理想の家づくり。成功のコツとは?
自分の場合、車を売るときに、こういうサイトから見積もり依頼を数社に出して競合させたりしてました。
結果、ディーラーの下取り提示価格から4割増で買取業者に売ることができたので、一気に処理できるのは時短になっていいです。
③パンフもらいつつ状況によってはコンサルに入ってもらう!
まぁ、その辺でもらえるパンフは一般的なので、夢みるという意味では、ハイクラスな資料をもらったりするものいいかも。
Kass Design (クラスデザイン)という会社がそういうのをやってるみたいでした。
高級注文住宅の実例とか提案してくれる感じ?お金あればどうぞ!!
お金なくてもとりあえずサイトみるだけでも勉強になります。
めっちゃテンション上がるサイト↓
んで、事例もけっこう載ってる。
そしてなにより素晴らしいのが簡単にカタログもらえるとこですね↓
以上
そんなこんなで、3つ紹介しました。
たくさん調べて「自分が何をしたいのか」見極めて実現させていきましょう~。