どうも、ずしおです(^o^)ノ
2014年の5月に渋谷青山展示場を外からながめた報告をしてから1年半、また見てきました。
まずは2014年5月の報告
今日は都内を歩いていたら住宅展示場を見つけたので、軽くみてきました。
中までは入る勇気はなかったんですが、こんな感じみたいです ↓
(住友林業WEBサイトより)
気になったポイント
① 外壁タイルの質感とカラーリングが上品!
② 軒天が木質感あって Good !!
③ 玄関むかって右側の壁フカシが立体感でてイイ !!!
ほら、もう1度見てみましょう。 ↓
特に、壁フカシは、追加費用があまりかからないケースが多いのでお薦めです!
他社はどんな感じ?
場所は渋谷と表参道の真ん中くらいにあるだけあって、富裕層をターゲットにしていると思います。
住友林業以外の展示場も大手ばかりで、どこも「高級感」「3階建て」「収益物件」などといったテーマで押し出している感じでした。
ここまでが2014年5月のはなし。
ここから今回のはなし。
はい、改めてずしおです。
Lukeさんが今日同じ展示場の記事をUPしてたんでびっくりしました。
ご本人から写真UP許可もらいましたのでちょっと拝借・・・
落ち着いてる。
チーク系でしたっけ?床。いいですね。
天井までのまどだと空間に広がりがありますね。
この軒天についてあとでご報告します。
で、自分も行ったんですよ。今日。
今回は玄関の上部の軒天を写真とってきたんでUPしてみますよ。
スマホなんであんまりきれいじゃなくてごめんなさい。
やっぱね、軒天て木がいいですよね。
めっちゃ木の感じ。これは木目調のシート加工されたようなものじゃないですね。
ほんもの。ざらざらした質感あり。
ほれ
メンテナンス大変でしょうけど、やっぱいいですね~。