どうも、ずしおです(^o^)ノ
今回は給湯と床暖房のリモコン取り付け位置についての話です。
給湯のリモコンって2つありますよね。
1つは浴室。
もう1つはキッチン。
床暖房もある家ではキッチンの給湯のリモコンの場所に合わせて床暖房のリモコンもセットで取り付けていると思います。
で、ウチの場合は、これらのリモコンはそんなに使わないだろうし、キッチン周辺でしっくりくる取り付け場所も思い浮かばなかったので、どっか違う目立たない場所につけちゃおうと思ったわけです。
その結果がコチラ↓
ダイニングと洗面室をつなぐバッファスペースの裏側です。
実際全然使ってないのでこれでよかったと思ってます。
ちなみにこの2つのリモコンとか照明スイッチとかコンセントとか、要は壁に取り付けるモノ全般に言えるのですが、何も伝えないとキチンと端っこを揃えてくれないことがあります。
ウチのはちゃんとやってもらえてます↓
しかし、中にはこんな感じにされちゃうことも・・・↓
この写真のお家の方は、自分でひっぺがして揃えてつけ直してこうしています!!スゴイ↓
なかなかこうはできないので、家が建つ前にしっかり伝えましょう、というお話。
言わなくてもわかるだろう、は禁物ですね~。