三度の飯より間取り好き

ずしお
どうも、ずしおです!
みなさん、コロナおつかれさまです・・
自粛によって、スローライフな家を作ろうと考えている人が増えたような気がしています。
自宅が最高!と思えるような家、つくりましょう!

おすすめ雑貨

ブラックチェリーの床とブラックチェリーの・・・

投稿日:2015/10/14 更新日:

どうも、ずしおです(^o^)ノ

前に書いた記事に加筆しました!!続編です。

今日は我が家のブラックチェリーの床材をご紹介。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

家が建ってから2~3年経って、ちょっと色が濃くなってきてるんですよ~。良い色。

ん??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんかありますね・・・

これは・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんと、ブラックチェリーのジャムです(^o^)ノ

こういうもの↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サン・ダルフォー。フランス産のフルーツたっぷり砂糖不使用のオーガニックなジャムです。

まぁ、その辺のスーパーでも売っているので、ご存じの方も多いと思いますが、自分としては初めて見るブラックチェリーのジャムだったので、ちょっと興奮してます。

ということでパンに塗ってみると・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

粒がデカイ!!!

よくあるブルーベリーの3倍くらいあるサイズ感ですなコレは・・・。

食べてみると、イチゴやブルーベリーほど甘さが前面にくるものではなくて、ちょっと酸味があります。(自分は味音痴なので、酸味をそこまで感じなかったんですが、そういうものらしいです)

後味さっぱりで砂糖も使ってないんで、とっても良い感じでした。

ブラックチェリーのフローリングを採用している方、是非どうぞ~。

ちなみに他のもある

ストロベリー
ブルーベリー
ラズベリー
カシス
オレンジ
アプリコット・・・

なお、それらをまとめたものも売っている様子。

 

- - - - - - -

そして、今回、次なるジャムを見つけましたのでご報告です!!

まずは前回同様に遠目から・・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そう、こちら!北欧デンマーク生まれのFynboという食品メーカーのジャムです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

フタまでおしゃれ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんな素敵でしかもたっぷり400gのジャムなんですが、なんとたったの280円でした・・・・。なぜ?

ネットで調べると業務スーパーとかで売っているらしいのですが、なんかこういうのって成城石井とか明治屋とかで680円とかで売るタイプのヤーツじゃないの??

しかも、その辺のスーパーで売ってるジャムっていちごとかマーマレードとかがメインですけど、ブラックチェリーって本当に売っていないんで、コレやばいですわ。

前回紹介したサンダルフォーのやつはつぶがゴロっとしてましたが、今回のFynboのはかなり崩れているのでパンに塗りやすくてなおよかったです。味も甘すぎなくて酸味が強すぎるわけでもなくて、朝に最強マッチしてます。

amazonでも似たようなの買えるけどさすがに280円はないねぇ。

めっちゃ良いっすわ~。朝が好きになる。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
↑素敵なブログが集まっています。


ずしお
最後まで読んでくださりありがとうございました!

どうも、ずしおです(^o^)ノ

最後に、住宅ローンきつい話、聞いていきます?   → 住宅ローンがきつい話

それではまたお会いしましょう、またね!

人気記事

1

ずしお住宅ローンきつい話をさせてください! どうも、ずしおです(^o^)ノ 注文住宅を建てて、妻と子と毎日たのしく快適に過ごしています。 仕事に出かけるときには「頑張ろう!!」と気合いが入りますし、帰 ...

2

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業についてはネットの評判でいろいろ書いてありますが、個人的に感じたよかったこともたくさんありますので大公開です。 全般的なことについて □打合せしに行きやすい 展 ...

3

どうも、ずしおです。 我が家のメインの床材は、ライブナチュラルプレミアム(朝日ウッドテック)です。 ブラックチェリー色の。 (朝日ウッドテックさんから拝借) これは、無垢ではなく、挽き板です。(無垢部 ...

4

どうも、ずしおです(^o^)ノ これから家を建てる人には注意しておいてほしい「笠木」の話があります。 笠木とは 塀、手摺、腰壁、パラペットなどの頂部に施工する仕上材。 本来は架木(ほこぎ)と呼ばれるべ ...

5

2012年、我が家は住友林業で注文住宅を建てました。 あれから早いことでもう5年。 思い返せば仕事も家庭も色々ありました。 仕事では、ITの資格を取ったり、海外に何度か出張したりと、それなりに経験が増 ...

6

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業の外壁の標準仕様 住友林業のいわゆる標準仕様で選択できる外壁は「サイディング」か「吹付け」のどちらかになります。 高級感ある石でできた「タイル」の方は提案工事( ...

-おすすめ雑貨

Copyright© ずしおの部屋 | 住友林業ブログ , 2023 All Rights Reserved.