どうも(^o^)ノ < こんちわー ずしおです。
『家は注文住宅で建てたい』と昔から思っていました。
しかし、意外と注文住宅で自由に建てられる土地がないのも事実。
我が家では、土地を相続したりしているわけではないので、下の図で見ると、一番右の『建築条件付ではない土地』を探さないといけないわけです ↓
で、我が家を建てたかった土地は、実は「建築条件付き」でした( `・ω・´)ノ
ということで、売主と交渉することにしました。
建築条件をはずす
建築条件付きとなっているのは、売主が「土地」ではなく「建物」で稼ぎたいからなのです。
そんな売主から建物をうばってしまうと、彼らは利益がなくなってしまうので、困るわけです。
なので、普通は建築条件は外せないか、外せても交渉の末に割増となるか、まぁそんなのが普通です。
で、結局どうだったか
交渉の結果、無事、建築条件は外せることになりました(´∀`*)ノ
で、なぜか向こうは増額を要求してきませんでした・・。
ということで、試しに上手くいくかな?と思い、さらに土地の値引きも要求してみました。50万円くらい。
で、どうなった??
結果、値引きできました。20万円ですけど(´∀`*)ノ
というわけで、世間の一般常識に負けず、交渉してみるもんですね!
「建築条件なし」の土地ばかり探している方、是非、「建築条件あり」も見てみましょう! おわり!
- - - -