三度の飯より間取り好き

ずしお
どうも、ずしおです!
みなさん、コロナおつかれさまです・・
自粛によって、スローライフな家を作ろうと考えている人が増えたような気がしています。
自宅が最高!と思えるような家、つくりましょう!

良かったポイント

子供が生まれてみて思った我が家についての良かった点

投稿日:2015/04/27 更新日:

どうも、ずしおです(^o^)ノ

4月に第一子が生まれまして、家についていろいろ思いました。

和室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リビング(居間)から3枚扉で和室をつなげています。

和室は子供と一緒に寝るための寝室にもなれば、遊び部屋にもなります。

やっぱり生活の高さが低い位置にいる子供にとっては和室というのはけっこう相性がいいんだな、と思いました。

芝生

image

ウチは、土地のあまった部分に芝生を貼っています。

車1台とめられるくらいの小さい空間ですが、春にはきれいに芝が緑に茂り、虫も住んでいます。

子供にとってはそれだけで勉強になる空間でもあるなぁ、と思いました。

子供部屋

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2つ作ってあります。

机とかベッドの向きとか考えて間取りを考えているので、6帖でも十分な使い勝手になっていると思います。

この写真の部屋は、まだ机とかベッドを入れていない空き部屋のようなものですが、もう一方の部屋はいい感じになってます。

机に並んで天井までの作りつけの本棚を付けているので、勉強もはかどるはず・・・。

ロフト(屋根裏部屋)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タイルカーペット張りの屋根裏部屋。

本棚やピアノや遊び道具が満載。

子供が大きくなって友達連れてきても、ロフトで遊ばせておけば、親はリビングでくつろげるかな。
楽しみですね~。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
↑素敵なブログが集まっています。


ずしお
最後まで読んでくださりありがとうございました!

どうも、ずしおです(^o^)ノ

最後に、住宅ローンきつい話、聞いていきます?   → 住宅ローンがきつい話

それではまたお会いしましょう、またね!

人気記事

1

ずしお住宅ローンきつい話をさせてください! どうも、ずしおです(^o^)ノ 注文住宅を建てて、妻と子と毎日たのしく快適に過ごしています。 仕事に出かけるときには「頑張ろう!!」と気合いが入りますし、帰 ...

2

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業についてはネットの評判でいろいろ書いてありますが、個人的に感じたよかったこともたくさんありますので大公開です。 全般的なことについて □打合せしに行きやすい 展 ...

3

どうも、ずしおです。 我が家のメインの床材は、ライブナチュラルプレミアム(朝日ウッドテック)です。 ブラックチェリー色の。 (朝日ウッドテックさんから拝借) これは、無垢ではなく、挽き板です。(無垢部 ...

4

どうも、ずしおです(^o^)ノ これから家を建てる人には注意しておいてほしい「笠木」の話があります。 笠木とは 塀、手摺、腰壁、パラペットなどの頂部に施工する仕上材。 本来は架木(ほこぎ)と呼ばれるべ ...

5

2012年、我が家は住友林業で注文住宅を建てました。 あれから早いことでもう5年。 思い返せば仕事も家庭も色々ありました。 仕事では、ITの資格を取ったり、海外に何度か出張したりと、それなりに経験が増 ...

6

どうも、ずしおです(^o^)ノ 住友林業の外壁の標準仕様 住友林業のいわゆる標準仕様で選択できる外壁は「サイディング」か「吹付け」のどちらかになります。 高級感ある石でできた「タイル」の方は提案工事( ...

-良かったポイント

Copyright© ずしおの部屋 | 住友林業ブログ , 2023 All Rights Reserved.