どうも、ずしおです(^o^)ノ
今回はみんな大好き、格子スクリーンの話です。
(過去に掲載してた記事にスパムコメントが連投されているので、元のを消して再掲しました。。すみません)
住林クレストの格子スクリーン、素敵ですね(^o^)ノ
カラーバリエーション
うちのはチェリー色です。家中チェリーでそろえてます(^o^)ノ
スクリーンの横幅
3種類あります。
3.0尺(グリッド1.0コ)
4.5尺(グリッド1.5コ)
6.0尺(グリッド2.0コ)
で、実は、スクリーンの横幅は、これに限らなくてもできるんです!
さっき書いた種類では、1番小さいサイズでもグリッド1個分あるんです。
これって、けっこう大きいんですよね。
ずしお邸では、ダイニングと洗面への通路をゆる~く区切るつもりで設置していますが、1.5尺(グリッド0.5コ)分にしてもらいました!!
しかしこれは、元々3.0尺のを買って半分にして使うみたいで、残り半分無駄にしちゃうみたいなんですよね。。。なので、値段は安くはなりません。(今考えると、残り半分は別のどこかに設置すればよかった・・・)
プチ内覧会
こんな感じで~す(^o^)ノ
格子7本分です。下から見上げてみましょう↓
斜めからどうぞ↓
反対側からもどうぞ↓
どうでしたか~。
格子スクリーンって「ホコリたまるんでしょ?」と思われがちですが、そういえば2年経った今でも掃除した記憶はありません(-_-;)
意外と大丈夫なのかもしれませんね~。
ではまた!!