すっきりした空間にしたい!
余計な物は生活空間で見たくない!ということで、家を建てたときには、ちょっと気をつけたことがあります。
エアコンのコンセントですね。
エアコンのコンセント位置
我が家はきこりんで建てたのですが、きこりん(他のハウスメーカーも?)では、エアコンのコンセント位置が、こんな感じのところになります ↓
安全にするための都合で、この位置が標準仕様になっているのだと思いますが、やっぱりここではちょっと目立ちますよね・・・。
コードもでてくると、だら~ん_ノフ○ グッタリ とした印象になるし。
やっぱりこっちに持ってきたい!
ということでやったりましたよ。
設計の段階から、エアコンの上の見えない方にしてね!と伝えておいたので、こうなっています ↓
すっきりしました ↓
これから建てる方、設計の方とご相談ください~。
本当は、エアコン自体も壁を掘り込んでルーバーか何かで目隠しできればベストなんですが、そこまでやるお金も気合いもありませ~ん(ヽ´ω`)グッタリ
いい感じに仕上げたよ~って方いますかね?