どうも、ずしおです(^o^)ノ
住友林業で建てて2年になります。
外出するのが嫌になるくらい家での暮らしが気に行ってます(^o^)ノ
毎日リラックス!
・・・。
ちょっとかっこつけましたので訂正します。
ほんとはこんなスタイル↓
さて、タイトルの話をしたいと思います。
ずしお邸では、ダイニングの上部にハーモシーリングを貼っていて、こういう天井に木や木目調シートを貼るのが大好きです。
我が家の↓
木を貼れればベストですがやっぱり高くなるので、ずしお的ファーストチョイスはハーモシーリングで考えています。
しかし、当時書いた記事にコメントを頂きまして、天井に木を貼ってもそんなに高くならない可能性について教えてもらいました!
お得に木を貼る方法
コメント頂いた方が設計士に確認したところ・・・
「一階床天井、二階床全て同一材にした為、安くできたそうです。因みに、プライムウッド、チーク挽き板です。」
とのことでした。
そういう方法は思い浮かんだとしてもどれくらい安価でできるのかとか、本当にやってくれるのかとか、そっちの心配から回避してしまいそうなものですが、コメント頂いた方のように成功させた例もあることがわかりましたので、これから建てる方には是非おすすめしたいです!
↓こういうのを目指してみませんか??
ではまた!