三度の飯より間取り好き

「エネファーム/太陽光」 一覧

エネファーム/太陽光

太陽光発電の補助金(助成金)の状況

2017/3/10  

エネファームを導入しております、私、ずしおです。 エネファームが我が家の生活スタイルに合わなくてガッカリしていることは前にお話ししてました。(まだの方はコチラ⇒エネファームの価格や発電量を考えると後悔 ...

エネファーム/太陽光

エネファームより太陽光発電の方が120%良いので力説します。

2017/1/3  

  我が家のエネファームについて 2012年に新築した我が家ではエネファームを導入しています。 しかし残念ながら、別の記事で詳しいことを書いていますが、とにかく光熱費が下がるどころではなく、 ...

エネファーム/太陽光

エネファームを導入した人のリアルなコメント

2015/12/29  

どうも、ずしおです(^o^)ノ エネファーム関連で色々と記事を書かせてもらっていますが、けっこう多くの方に読んでいただいています。 中には「参考になります」とか「楽しく拝読」とかコメントいただけたりも ...

エネファーム/太陽光

エネファームの価格とか発電量とか考えると後悔しかない件

2015/12/24  

エネファームについては賛否の評判がある中、我が家でも導入してみて色々ともやもやしているので、まとめてみました。 エネファームを導入したいきさつ ウチの近所は都市ガスじゃない地域なので、家を建てるときに ...

エネファーム/太陽光

【悲報】エネファームの我が家の光熱費

2015/9/17  

どうも、ずしおです(^o^)ノ ウチの地域は都市ガスが来ていないんです。 なので、家を建てるときにはオール電化にするかプロパンにするか迷いましたよね。 迷った結果、料理は火で作りたいということで、結局 ...

エネファーム/太陽光

水道代5割増し!?その犯人とは・・・。

2015/5/7  

どうも、ずしおです(^o^)ノ 先日、水道の検針のオバちゃんが明細書に残したコメントにびっくりしました。 オバちゃんのコメント 「使用量がいつもより多いけど漏水したりしてませんか??」 的な。 そして ...

Copyright© ずしおの部屋 | 住友林業ブログ , 2023 All Rights Reserved.