「 ずしおの記事 」 一覧
-
-
我が家の書斎事情と、次に建てるとき参考にしたい書斎アイディア総まとめ
2019/4/5
我が家のライフスタイルには書斎が不可欠 書類が多い我が家 実家の父の本事情 私の父は本の虫です。 ゴミ屋敷よろしく、床が抜けそうなくらい本があふれています。 イメージこんな感じです ↓ 蔵書数は推定1 ...
-
-
我が家の植栽まとめました
2019/3/8
植栽系のブログ記事が何個かあったんですが、まとめて1個にしちゃいました。 雑多な感じの記事になってます。。 ごめんなさい。。 我が家のウッドデッキの植栽 我が家は「コの字」の作りになって ...
-
-
ウッドデッキで採用したバルコニーテーブル&チェア
2019/1/13
ずしお我が家のウッドデッキは9マス分(4.5帖)になっています。 ウッドデッキでは晴れた日にゆっくりしたいですよね?? ▼ということで、こういうのを買おうと思っていました。 バルコニーテーブル&チェア ...
-
-
中古マンションのリノベーションが増え続ける理由 【費用やトラブルに注意】
2018/10/5
ずしおどうも、ずしおです。 ずしお実は私、仕事の都合でマンションの命名をした経験があります。 ずしおまた、今の会社で働いていなければゼネコンでビルとかマンションを建てる仕事をするはずでした。 というわ ...
-
-
和室の障子はバッリバリになるので破れないやつオススメ
2018/10/3
ずしおどうも、ずしおです うちには和室があります。 そして、和室には障子があります。 普通の紙の障子です。 何も問題ないように見えますよね・・・。 2015年当時・・・ 我が家の子供が7ヶ月だったとき ...
-
-
住友林業の「紹介制度」で値引きを受ける方法
2018/9/20
メモ 誠に申し訳ありません! 紹介依頼をお受けするのは、いったん取りやめとさせていただいております。 本記事は、紹介に関する情報を確認する目的でご覧ください ずしお間取りのチラシを見て日々妄想してます ...
-
-
外構工事で起こったトラブル! 我が家の危機一髪・・・
2018/6/6
家づくりが進んで工事が始まると、外構について本格的に考え出すタイミングになります。 外構はハウスメーカーとつながりのある業者さんにお願いするのが王道だと思います。 ウチのように住友林業で建てた場合は住 ...
-
-
ネットで買った激オススメ雑貨 超厳選30コ(くらい)
2018/5/31
どうも、ずしおです(^o^)ノ 買い物は自分が納得するまで調べまくってから買うタイプです! そんな自分が買ってよかったモノを紹介します! 2015年に買ったもの ▼タブレットPC 当時はこれでブログ書 ...
-
-
一括取得した間取り案を一気にお断り代行してくれるサービスが爆誕!
2018/5/15
間取りを比較検討することは必須!! 注文住宅が成功するかは「間取り検討」が命ですよね。 ずしお我が家を建てるときも、寝てもさめても考えていました。 間取りについてできるだけ多くのプランを考えつくすこと ...
-
-
住友林業で建てた方々をまとめてみました(永遠に未完成・・)
2018/4/20
私が住友林業で家を建てたのが2012年です。 で、家を建てようと考えていた2010年頃から諸先輩方のブログを参考にさせてもらっていました。 ブログはアイデアの宝庫なので、過去のブログも見 ...